top of page
HPや文字だけでは
伝わらない 届かない
SNS動画の方が見られる時代
サービスや商品を知ってもらうには
営業マンの初めの一歩は、「顔見知り」になることです
私たちはしばしば「知らない」という理由だけで
それらが自分にとって有難い存在でも
無視してしまうことがあります
そのため「この人知ってる!」という状況を作り出すのに
YouTubeやSNS動画は強力なツールになります
Marketing
そもそも何がしたいのかを明確にする
ブランディングとはなんなのか?
私たちはブランディングを
好きになってもらうことと定義します
好きになってもらうためには
あなたはどのような風貌で
どのような価値観を持っていて
またどのような夢を持っているかを
はっきりさせなくてはなりません
これらを言語化し表現していくこと
これこそが私たちの得意分野です
Mission
Statement
なんのため、どのように使うものなのか
そのサービスや商品を買うか買わないかを迷うとき
障壁となっている一つに、その商品への理解度があります
使い道の分からない商品に人はお金を出したがりません
また、自社の商品のHow toを
説明することで、問い合わせが少なく なり
業務効率がアップするという側面も期待できます
How to
Works - 動画制作事例 -
Promotion
Flow - 制作の流れ -
Flow
1

無料相談・インタビュー
まずはご相談ください。まずは対面またZoomご相談いただけます。
インタビューも交えながら、一緒に最適なカタチを見つけていきます。
Flow
2

撮影
動画に使う素材はご自身でご用意しても良いですが、
写真や映像素材がなければ撮影も行います。
Flow
3

制作・納品
受注(撮影後)2週間程度での納品となります。
※ 納期に関しましてはご相談ください。
bottom of page